こちらは、別ブログからのお引越しで過去の内容のコピー・編集したものです。
最後に過去のブログをみた現在の感想と当時の考察を記します。
2021年10月7日のブログ
それではどうぞ!
簡単!食べたらハンバーグ
こんばんは!
地震来ましたね。皆様大丈夫でしょうか?
最近は、やたら変な地震が多いので気を付けたいです。
さて、今日の夕飯はお母さんが作ってくれたのですが
なんだか平野レミさんのスピリットを感じるメニューだったので載せたいと思います。
(ネタができて良かったよ。ありがとう。)
♪( ‘ω’ و(و “
命名するなら、その名も
【食べたらハンバーグ】です。
材料
太白ごま油大さじ1
挽肉を炒めて400g
塩コショウ
ナツメグ
ハッシュドポテト
冷凍ミックスベジタブル
冷凍アスパラ
トマト缶1缶
スティックチキンコンソメ2袋
スティック昆布出汁 1袋
デミグラスソース(缶詰or粉末) 適量
ケチャップ 適量
中濃ソース 適量
水 適量
だそうです笑
大概、トマト缶と昆布出汁とチキンコンソメがあればなんでも美味しくなるとか。
コクの中濃ソースも決め手。
これらを炒めて煮詰めて完成!
後は、カレーの様に盛り付けて。
サラダも漬物の要領で乗せて。
イタダキマ━(‘ー’人)━ス
うん!美味しい!
今日はミートソース寄りのお味でした。
もっとハンバーグ感を出すときは、トマト缶無しでケチャップを増やして
デミグラスソースを1缶or粉末1袋を入れるそうです。
今日は、作る気力がないから簡単に作ると言っていたけど
美味しいもの出てきて嬉しかったです!
お母さんの料理は平野レミさんのスピリットを感じる時がたまにあります笑
豪快だけど、めっちゃ美味しいという笑
そのシリーズに食べたらロールキャベツとか食べたらコロッケとかもあったな。
ちょっとお仕事で最近疲れが出てきていて少し元気が出ました。
そんな楽しい母の料理メニューでした。
お忙しい時疲れた時のメニューの参考になれば幸いです。
今日もありがとうございました!
地震が続いてますので、皆さん災害用具も念の為確認下さいね。
過去のブログをみての感想と考察
母は料理上手で、簡単に作る日でも絶対美味しい。
そんな自慢の母の簡単クッキング。ブログの毎日更新をしていて、その日は何も思いつけなかったので救済になりました笑
お肉と冷凍食品のお野菜でザッサーと豪快に、味付けは嫌いな人は少ないハンバーグ味。
豪快で美味しい料理を作るときは平野レミさんのスピリットを感じざるを得ません笑
そんな日もあるし、手の込んだハンバーグも作ってくれます。
この間は、1からプロセッサーを使って切り落とし肉を挽肉にするところから作ってくれました。
美味しかったなぁ❁
地震この時期から続いてるように感じます。
ここ最近も小さな地震が続いているので注意したいです。
防災は日頃から備えておきたいですね。