生きる道 研究所
料理・お菓子・掃除・お買い物・プランター菜園・裁縫・仕事など 🌱暮らしの挑戦ブログ🌱

『生きる道研究所』へようこそ!

ほんのり自閉症を持つ、瑞穂の生きる道研究所にお越し下さりありがとうございます!

1999年7の月の日であり、ノアの方舟の大洪水が終わった日。

そんな日に母のお腹の中で羊水に溺れ、ウンコも漏らし、必死に生まれようともがきました。

そして、仮死状態で生まれて、医師が私の片足を持ち宙吊りにしお尻をベシベシ叩いて息を吹き返して、私は奇跡的に誕生しました。

その後は健康状態は良好でした。

ですが…突然、中学3年の終わり頃、自閉症と診断され現在まで社会でどう生きていくか自分なりにもがいてきました。

何度も挫折を繰り返し、必死にできる事に挑戦し模索した所、「ブログ」という世界に出会うことが出来ました。

ブログを始めてからもサポートを受けながら『出来る事』に着目して、自身のブログサイトが出来ました。

私の経験を『研究』し、『共有』していくことで、人とは違う視点で 困っている方に何かの

『きっかけ』や『ヒント』になったりしたら幸いです。

ついでに誰にも話せなかった霊媒体質の不思議体験も表現出来たら良いなと考えています。

感謝🍀

研究カテゴリー

心身の健康をサポートする『アロマテラピー』の研究

    アロマ     

心躍る『お菓子・おやつ』の研究

  お菓子・おやつ   

毎日の身体をつくる『ごはん』の研究

    ごはん     

自分で野菜を育てて食べる『家庭菜園・プランター菜園』の研究

家庭菜園・プランター菜園

   自然・植物    

     掃除      

    本紹介     

   私の健康法    

   日々の日記    

   過去の日記    

   家庭の知恵袋   

  発達障害エッセイ  

   仕事・経験談