お菓子・おやつ

秋の味覚りんごを使って見た目もかわいい簡単おやつ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんばんは!

昨日、母に頼まれて秋の味覚リンゴを使った簡単おやつを作りました。

まずはリンゴをスターカット。

リンゴを輪切りに切ると種の部分が星型が出てくる切り方をスターカットと呼ばれています。

こんな感じ。

このブログを書いてて気がついたのですが、このことを知らずツイッターでは『スターカット』ではなく

盛大に『スターフルーツ』と言っていました。

スターフルーツは、全く異なる黄色南国のフルーツでした。

そして、ツイッターで開き直りました。

話がそれました。

スターカットをしたら種の部分をくり抜きます。

せっかくなのでスターカットの形を活かして星型の型抜きでくり抜きました。

かわいいです。

バターを敷いたフライパンにスターカットのリンゴを敷き詰めて中火で焼きます。

その途中で砂糖大さじ1とシナモンをふりかけて焼きます。

裏っ返して。

盛り付けて。

お茶を入れて。

スターカットアップルティーパーティー。

ナッツやチーズも添えて。

楽しいおやつ時間になりました!

普段のおやつにもハロウィンや秋のお祭りなどにも合いそうな、可愛くて簡単に作れるおやつを良かったらお試し下さい。

ABOUT ME
mizuho
ブログを発信しているミズホと申します。お茶を楽しみながら癒やしと気楽に学びが得られる憩いの場をテーマにお菓子作りを中心に色んな世界を学びながら経験したことなどを発信しております。 お読み頂きまして誠にありがとうございます。 ✼•┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈•✼