日々の日記

十五夜満月のお月見パーティーとスマホで撮れた月

2022年9月11日は十五夜の満月でした。

そして魚座の満月。

仕事終わりにお月見団子を買って

夕飯もたまたまお月見ぽいごはんになりお月見パーティーでした。

夕飯は、母の支持をもらいながら作った

卵が月のイメージで簡単ちらし寿司

3つも月があるような笑

お味噌汁はお椀に直接作る即席お味噌汁で

かぼちゃの煮物は母が作ってくれました。

お月見団子はかわいいウサギさんとまるいお団子を私は食べました。

YouTubeのお月見ライブを見ながらお団子は食べました。

肉眼でもしっかり見ました。

お団子を買った後にもう一度、今度は母と買い物に夕飯を食べる前に行った時。

きれいにスマホでも撮れました!

うさぎの影がくっきり!

母がなんでそんなに綺麗に撮れるの?と

凄く不思議そうにしていました笑

私はなんでかなー?と言いながら

感覚を説明しました。

けれど、母にはずっと頭にハテナ?が浮かんでいました笑

良い十五夜の夜を過ごせました。

お次は10月8日の十三夜が楽しみです!

ABOUT ME
mizuho
1999年7の月の日であり、ノアの方舟の大洪水が終わった日。 そんな日に母のお腹の中で羊水に溺れ、ウンコも漏らし、必死に生まれようともがきました。 そして、仮死状態で生まれて、医師が私の片足を持ち宙吊りにしお尻をベシベシ叩いて息を吹き返して、私は奇跡的に誕生しました。 その後は健康状態は良好でした。ですが…突然、自閉症スペクトラム障害、 注意欠如多動性障害の不注意優勢型の疑い、 持続性気分障害と診断されて途方に暮れるばかりでした。 途中、普通科の高校から通信制の高校に転校するも無事に高校卒業出来ました。 何度も会社で働く事や 転職と通勤に失敗、挫折し 心を取り戻す過程で自分にできる事は何か色々と学んでみたりしましたが中々上手くいきませんでした。 そんな中でもブログは楽しく、『出来る事』に着目し、アメブロで約1年ブログの毎日更新が続きました。そして、新たに一つ階段を登ってみようと試みて自身のブログサイトを立ち上げ移行しました。現在は、病院も卒業し ブロガーとして、暮らしの挑戦や私が見てきた世界を人とは違った視点で発信し活動しています。 ついでに誰にも話せなかった霊媒体質の不思議体験も表現出来たら良いなと考えています。 温かい目で見守って頂きありがとうございます。感謝🍀 ✼•┈┈┈┈•✼┈┈┈┈✼•┈┈┈┈•✼