こちらは、別ブログからのお引越しで過去の内容のコピー・編集したものです。
最後に過去のブログをみた現在の感想と当時の考察を記します。
2021年8月20日のブログ
それではどうぞ!
バナナ米粉パンケーキ
こんばんは!
今日は、お昼にバナナ米粉パンケーキを
作りました!
我が家はバナナが皆好きでいつもにあるのですが、
この時期は黒くなるのが速くて何か作らなきゃと思いお昼に作りました。
材料(2人前)
バナナ1本
米粉140g
ベーキングパウダー6g
牛乳70ml
卵1個
砂糖35g
塩少々
作り方
最初にバナナをフォークで潰します。
卵を割り泡立て器でまぜます。
砂糖と塩も混ぜて牛乳も入れます。
米粉とベーキングパウダーも混ぜます。
後は、パンケーキを作る容量でオタマ1杯分を焼きます。
この分量で、4枚焼けるので
母と2枚ずつお昼に食べました!
ウィンナーと冷凍のミックスフルーツを添えて
サラダは昨日の夕飯に母が作ってくれていたので
こちらも一緒に食べました!
米粉なのでちょっとサクッとしてでも
もっちりとした食感でとても美味しい( ○’н’ ).*
小麦不使用で体に優しいパンケーキ出来て良かったです!
今日もありがとうございました。
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
過去のブログをみての感想と考察
この時期バナナブームでもあり、バナナスタンドを買おうか迷うほど必ずバナナが置いてました笑
米粉ブームも合さって米粉パンケーキを初めて作りました。
食感がいつものパンケーキと違くて面白いし美味しかったです!
焼き具合もいい感じで見た目もきれいに出来ました。