こちらは、別ブログからのお引越しで過去の内容のコピー・編集したものです。
最後に過去のブログをみた現在の感想と当時の考察を記します。
2021年8月19日のブログ
それではどうぞ!
生クリームの代用
こんばんは!
急に熱くなりましたね( ´ᐞ`)=3
さて、今日はおやつにクレープを焼きました。
最近の我が家のプチブームのおやつです!
材料 4人前
卵1個
砂糖大さじ1
牛乳目分量ジャバっと…100ミリ位?
薄力粉大さじ5〜8(お好みの硬さで)
板チョコ1枚
カラのココナッツミルク(生クリームの代用)
てんさいオリゴ(黒)
前回同様に、卵を割って砂糖と混ぜて牛乳ジャバっと入れて混ぜて
薄力粉をぱぱっと今回は大さじ6を入れて滑らかなトロトロ状になったら
大きなフライパンにバターをしいて2回に分けて焼く。
1枚焼いたら火を消してチョコをのせて半分に折りたたんで半分をお皿に盛って完成!
それをもう一枚も同じようにすると全部で4人前分できます。
今回は、トッピングを生クリームの代用でココナッツクリームを泡立ててのせて食べました。
ココナッツクリームの上には甘さをプラスでてんさいオリゴ(黒)をかけました。
お家カフェ風クレープの出来上がり!
粉を少なめにしたら柔らかめの生地になってシュワッと溶けて美味しいかったです!
そして、生クリームの代用品でココナッツクリームを使ったのですが
クリームのならかさが加わって更に美味しかった!
冷やしておくと、アイスほど冷たくなく生クリームほど重たくもなく
ちょうどよくておすすめです♪
生クリームの代用にぜひ!
過去のブログをみての感想と考察
我が家では良く出てくるフライパンで作る簡単クレープ。
今回はトッピングに、生クリームの代用になるものが何かあればいいなと思って母が買ってきてくれたココナッツミルクをのせました。
ココナッツの風味もチョコと相性が良かったです!
この後、かなり美味しかったらしく母がココナッツミルクをネットで箱買い購入してました。
良い代用品が見つかって良かったです。