日々の日記

雑草対策で「小さな生き物に怯えているの」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

昨日は、雑草対策をお庭の通路に行いました。

その際に、スギナという雑草の長ーい根っこを根こそぎ頑張って取っていました。

スギナはトクサ科の耐寒性の多年生草本で、ツクシが枯れた後に芽を出します。

スギナは食用や薬用資源として重宝される一方で、繁殖旺盛で手がつけられない頑固な雑草として有名です。

なので、春になる前に根っこから根こそぎ取っていました。

そしたら、土から小さな足が沢山ある生き物達と何度も「こんにちは」しました。

その度に、私はふぉおおう!と驚いてその様子を側にいた母がみて笑っていたので

「小さな生き物に怯えているの」と繰り返し言いました。

またその言葉が可笑しかったらしく笑っていました。

ABOUT ME
mizuho
ブログを発信しているミズホと申します。お茶を楽しみながら癒やしと気楽に学びが得られる憩いの場をテーマにお菓子作りを中心に色んな世界を学びながら経験したことなどを発信しております。 お読み頂きまして誠にありがとうございます。 ✼•┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈•✼