ちくわぶカヌレ
ツイッターでちくわぶカヌレがバズっていたのをみつけて
少し前に作ってと頼まれたのを思い出して今日はちくわぶカヌレを作ってみました!
材料
ちくわぶ 1本
バター 20g
メープルシロップ 大さじ2
ちくわぶカヌレの作り方
ちくわぶを袋から出して8等分にします。
8等分したら耐熱容器にちくわぶが浸るまでお水を入れます。

電子レンジ600Wで5分温めます。

温まって熱が通っていたらお湯をきります。

フライパンにバター20gを弱火で溶かします。

ちくわぶを入れて全体をバターで絡めるように焦げないようにゆっくり焼いていきます。

全体がカリカリになってきたら一度火を止めます。
私は15分ほどかかりました。

メープルシロップ大さじ2をフライパンに加え軽く和えてから再度弱火で焦げないように
ゆっくりメープルシロップを絡めていきます。

メープルシロップが少しだけ飴状になったら火を止めてお皿に盛って完成です!

ちくわぶカヌレ実食!
カリモチでフレンチトーストのようです!
ちくわぶカヌレをよく調べてみたらテレビでも紹介されていたようです。
他にもちくわぶのレシピがあって面白そうです。
良かったら調べてみてください。
そして、フランスの伝統のかわいいお菓子カヌレの魅力も楽しんでみて下さい。