ごはん

お正月レシピを伝授 お雑煮の作り方

お正月、母からレシピを伝授してもらいお雑煮を作ってみました!

材料

にんじん

大根

さといも

かまぼこ(鶏挽き肉)

小松菜(大根の葉)

昆布出汁粉

カツオ出汁粉

みりん

醤油

めんつゆ

お雑煮の作り方

初めに野菜を切って行きます。

にんじん、大根、さといもを薄くイチョウ切りにスライスします。

かまぼこはにんじんなどよりも少し厚めにイチョウ切りにします。

大根の葉は斜めにスライスします。

にんじん、大根、さといも、を鍋に入れ水を入れます。

中火で沸騰するまで煮て、昆布出汁粉とカツオ出汁粉、酒を入れます。

少し弱火にしてみりんと醤油と出汁つゆを入れます。

大根の葉とかまぼこを入れます。

味見をして少し濃いかなぐらいで雑煮のつゆは完成です!

切り餅をお餅を焼きます。

焼けたら、鍋にお餅を入れ火にかけます。

お餅がふにゃふにゃになったら完成です。

器に盛っていただきます!

今回作ったのにはさといもがなかったり小松菜を大根の葉を使ったり

いつもとは少し違いましたが、美味しかったです!

追記

3日後、母がかまぼこの代わりに鶏挽き肉を使ったお雑煮を作ってくれました。

これもまた美味しいです!