お菓子・おやつ・お茶

あんこの作り方 

あんこ

渋きり無し鍋で2時間程で作ったあんこです。

渋きりとは一度茹でたお湯を流して渋抜きをする工程です。

試行錯誤して渋くも固くもないポリフェノールたっぷり濃い味の美味しいあんこを作ってみました。

材料 

小豆 150g
水 900ml
砂糖 150g
塩 小さじ1

作り方

水で小豆を洗います。


鍋で小豆をからいりで2〜3分中火で色が濃くなるまで炒ります。

この工程を入れるとを水の吸水が早くなり渋きりでお湯を捨てなくて済みます。

からいり前

からいり後


からいりした小豆の鍋に水を入れてそのまま蓋をして1時間吸水します。


鍋に蓋をしてキッチンペーパーを折りたたみ水で濡らして鍋の蓋に穴を塞ぎ1時間弱火で煮ます。(または穴の無い鍋の蓋をする)

(追記または穴の無い蓋の鍋で作る)

熱の伝わりが均等になるように20分毎に混ぜます。


小豆の固さをみて砂糖150gを分けて入れて中火で煮ます。


とろみがついてきたら小さじ1の塩を加えて混ぜます。

バットや容器に入れて冷ましたらあんこの完成です。

出来上がりは約600gでした。

あんこに2〜3倍のお水を入れるとぜんざいやおしるこになります。

緑茶と一緒にいただきます。

塩気が甘さを引き立てて濃いお味でとても美味しいです。

ぜひお試し下さいませ。

ポイント

穴空きの蓋でキッチンペーパーを使わず圧力をかけずに煮る場合は水の様子をみながら2時間程煮ると同じくらいの固さになります。

穴を塞ぐと吹きこぼれやすくなるので蓋を開けながら安定させながら作ると負担が少なくてすみます。

量は煮込み具合や豆の大きさなどで異なることがありますが560〜600gで出来ました。