こちらは、別ブログからのお引越しで過去の内容のコピーです。
最後に過去のブログをみた現在の感想と当時の考察を記します。
2021年7月2日のブログ
それではどうぞ!
初挑戦の生米パン
こんばんは。
最近、YouTubeでみた
生米から作るパンに挑戦したら
失敗して餅が出来上がりました。(ll๐ ₃ ๐)
写真映り汚くてすみません笑
材料の中にサイリウム(オオバコ)という食材があるのを始めて知り、、
わざわざ買いに行くのもなぁとケチって
代わりに食物繊維が入ってる寒天を入れたら形にならず、、、
ネチョネチョのお餅に変身してしまいました。
今度からは、今日の事を教訓にケチらず、ちゃんとレシピ通りに作りたいと思います笑
表面は硬いのに中はネチョネチョで歯にくっついて食べづらいので、
せっかくお餅に変身したのだから餅を
ワッフル型に焼くモッフルメーカーという機器で両面焼いてみることに、、、
そしたら、口の中が怪我するぐらいに
パリパリに笑
一応♡の形なのですが、、
なんだか、散々な結果 笑
今日の学び、、
料理はレシピを守りましょう笑
サイリウム(オオバコ)買ってきます笑
そして、今度は、生米からパンを作りたい。
過去のブログをみての感想と考察
この頃、米粉パンとか生米パンが我が家で流行っていて、
試しに生米パンを初めて作った結果です。
完成されたレシピをケチると悲惨なことになることを良く学べました笑
ブログの更新が前回から3日程空いてました。
まだブログの楽しさに気がつけていなくて、飽きてきていた所に
たまたまですが、良いブログネタが出来て良かったなと思いました。
後日、リベンジしてるブログもあって挑戦することが楽しくなってきてました。