アロマ

甘い香りと残念な香り

こんばんは!

母が昨日からローズチンキとジャスミンチンキを作っていました。

チンキとはアルコールで抽出したもののことです。

35度のホワイトリカーを容器の3分の1入れて

お茶用のローズとジャスミンを入れて着けました。

よく抽出されたので網でこしていきます。

まずは、ローズチンキから。

ローズはお茶用のダマスクローズ。

ビーカーに網を置いてこしました。

開けた瞬間から甘くて良い香り〜❁

中身のバラも全部取り出して。

軽くマドラーでおしてしっかりこしました!

マドラーが猫の肉球でかわいいです🐾

マドニャー!

こせたら、スプレー用の小瓶に入れて。

出来ました🌟

甘くて良い香りなので、このまま香水として使うことにしました!

ラベルも貼ってくれていい感じに。

シュッと手首にかけたらとても甘く香る良い香水になりました!

ローズの香りには、

鎮静・抗不安・緩和・高揚・内分泌系調整・強壮・抗炎症・収れん・細胞成長促進・緊張緩和・抗菌・抗真菌・抗ウイルス

の働きがありさまざまなケアにも役立ちます。

写真光って文字が消えてしまった(;・∀・)

『オーデコロン ダマスクローズ』

と書いてました。

手作り香水の完成🌟

こした方のローズは排水口のネットに入れて

お風呂にドボーンしました!

ローズの香り風呂で癒やされます。

もう一つのジャスミンもこしていきます。

ジャッとこして。

お茶なのでマツリカのジャスミンです。

あれ?香りがしない。

と思って近くで香ってみたら、、、

草の香りがしました!

クサッといいそうな不思議な香りです笑

思ってたのと違くて驚きました笑

ちょっと残念な香りなので香りを楽しむものとしては使わず、

ジャスミンの抗菌作用とホワイトリカーのアルコール成分を利用してプランター菜園の野菜の虫除けに使おうかなと思います。

これから秋冬野菜を守ってもらえたらいいな。

チンキから、ローズの甘い香りのオーデコロン(香水)とジャスミンのちょっと残念な香りの自然農薬が出来ました。

少し実験みたいで楽しかったです!

ABOUT ME
mizuho
1999年7の月の日であり、ノアの方舟の大洪水が終わった日。 そんな日に母のお腹の中で羊水に溺れ、ウンコも漏らし、必死に生まれようともがきました。 そして、仮死状態で生まれて、医師が私の片足を持ち宙吊りにしお尻をベシベシ叩いて息を吹き返して、私は奇跡的に誕生しました。 その後は健康状態は良好でした。ですが…突然、自閉症スペクトラム障害、 注意欠如多動性障害の不注意優勢型の疑い、 持続性気分障害と診断されて途方に暮れるばかりでした。 途中、普通科の高校から通信制の高校に転校するも無事に高校卒業出来ました。 何度も会社で働く事や 転職と通勤に失敗、挫折し 心を取り戻す過程で自分にできる事は何か色々と学んでみたりしましたが中々上手くいきませんでした。 そんな中でもブログは楽しく、『出来る事』に着目し、アメブロで約1年ブログの毎日更新が続きました。そして、新たに一つ階段を登ってみようと試みて自身のブログサイトを立ち上げ移行しました。現在は、病院も卒業し ブロガーとして、暮らしの挑戦や私が見てきた世界を人とは違った視点で発信し活動しています。 ついでに誰にも話せなかった霊媒体質の不思議体験も表現出来たら良いなと考えています。 温かい目で見守って頂きありがとうございます。感謝🍀 ✼•┈┈┈┈•✼┈┈┈┈✼•┈┈┈┈•✼