発達障害エッセイ

プロローグ 自己紹介!

初めまして!🌾水穂(ミズホ)です。

数あるブログサイトの中お越し下さりありがとうございます!

私は現在、成人していますが、小児医療センターに経過観察の為に通いながら社会でどう生きていくか模索しています。

何度も会社で働く事や通勤に失敗、挫折し

心を取り戻す過程で、自分にできる事は何か色んな教材を買って学んでみたり

実践をしてみたりした中でブログを一番続ける事が出来ました。

アメブロを毎日投稿していたのですが、新たに一つ階段を登ってみようと試みて自身のブログサイトを開設しました。

小児医療センターでは

自閉症スペクトラム障害、
注意欠如多動性障害の不注意優勢型の疑い、
持続性気分障害

と診断されています。

日常大体の事は出来るのだけど、キャパシティが狭い為人並みに生活するには、かなり神経を使って頑張っていました。

でも、今のままでは生活も自立も出来ない。

少しでも買い物に行けたり働けたりすると手当ても出ない…なので、本当に困っていました。

ブログは、発達障害エッセイとして生まれてから発達障害と診断されるまで、診断してから現在に至るまでの日々、

私が見てきた世界を中心にフィクションを交え発信して行きます。

そうした発信を共有することで、困っている方の「きっかけ」や「ヒント」になったら幸いです。

また、発達障害の「みえない部分の障害」をより多くの方に知って頂けたら嬉しいです。

勉強して得た資格、

AEAJアロマテラピーアドバイザー
ルーシーダットンボディケアインストラクター資格
タイ古式ボディケアセラピスト資格

自身の障害と向き合う中で得た、こちらの知識も共有出来れば良いなと考えています。

また、好きなこと好きなものなども綴って行こうと思ってます。

どうか温かい目で見守って下さい。

最後まで御覧頂きありがとうございます!

🕊感謝🍀

ABOUT ME
mizuho
1999年7の月の日であり、ノアの方舟の大洪水が終わった日。 そんな日に母のお腹の中で羊水に溺れ、ウンコも漏らし、必死に生まれようともがきました。 そして、仮死状態で生まれて、医師が私の片足を持ち宙吊りにしお尻をベシベシ叩いて息を吹き返して、私は奇跡的に誕生しました。 その後は健康状態は良好でした。ですが…突然、自閉症スペクトラム障害、 注意欠如多動性障害の不注意優勢型の疑い、 持続性気分障害と診断されて途方に暮れるばかりでした。 途中、普通科の高校から通信制の高校に転校するも無事に高校卒業出来ました。 何度も会社で働く事や 転職と通勤に失敗、挫折し 心を取り戻す過程で自分にできる事は何か色々と学んでみたりしましたが中々上手くいきませんでした。 そんな中でもブログは楽しく、『出来る事』に着目し、アメブロで約1年ブログの毎日更新が続きました。そして、新たに一つ階段を登ってみようと試みて自身のブログサイトを立ち上げ移行しました。現在は、病院も卒業し ブロガーとして、暮らしの挑戦や私が見てきた世界を人とは違った視点で発信し活動しています。 ついでに誰にも話せなかった霊媒体質の不思議体験も表現出来たら良いなと考えています。 温かい目で見守って頂きありがとうございます。感謝🍀 ✼•┈┈┈┈•✼┈┈┈┈✼•┈┈┈┈•✼