こちらは、別ブログからのお引越しで過去の内容のコピー・編集したものです。
最後に過去のブログをみた現在の感想と当時の考察を記します。
2021年12月12日のブログ
それではどうぞ!
本紹介 野菜づくり大事典
こんばんは!
数日前に育ててる壬生菜を測ったら収穫サイズになってきていました!
壬生菜の収穫目安は25cm程だそうです。
最近、母が購入した本に載っていたのを見て知りました。
こちらの本です!
野菜作りに必要な知識が素人でも分かりやすく載っています。
今はプランター菜園ですが、いずれは畑で育ててみたいと母と良く話します。
ハーブ、実野菜、葉野菜、根野菜
全206種と種類が沢山あって見てるだけでも楽しい大辞典です!
金子美登さんが著者で、以前にも田舎暮らしの本を紹介したときにも本を監修をされている方でした!
この方の本は他にも色々出されてるみたいです。
とってもわかりやすくて家庭菜園を始めたばかりでも楽しめる1冊です。
過去のブログをみての感想と考察
有機・無農薬でも出来るというところも魅力的な野菜の大事典。
206種類もあるので、一通りのお野菜を調べながら育てることができます。
野菜の種を植える時期や収穫時期がわかったり、
野菜の成長を手助けしてくれる相性のいいコンパニオンプランツもわかったり、
ちょっとした豆知識や色んな対策など色んなことがわかる大事典です。